記憶術は最高の自己啓発!デキる男になりたいなら吉野式で決まり!

どうして自分は、こんな簡単なことも覚えられないんだろう?

こんなふうに自信を無くしたり、これは自分の特性なのだと、諦めていないでしょうか?

しかし決め付けるのは早計で、「暗記力」や「記憶力」と呼ばれるものは、「」ではなく「コツ」なのです。

僕自身も、今までは何とか地道な努力で挽回しようと、単語帳を300周、問題集であれば覚えられるまで無限に取り組もうとしたものです。

しかしそれが許されるのは、時間に融通が効く学生時代までで、社会人となればそうはいきません。

皆さんもおそらく、記憶力の「コツ」となるものを求めて、このページに辿り着いたのだと思います。

そして断言しましょう!もし皆さんが僕と同じように、とある記憶術に挑戦されるというのであれば、人生が劇的に変わる革命が起こるはずです。

では、それが具体的にどういったものなのか、ぜひ以下より読み進めてみてください。

吉野式記憶術公式ホームページへ

Contents

記憶術の挑戦に至った経緯

記憶術の挑戦に至った経緯

結論から言えば、転職活動中に自分の記憶力の悪さに気づき、このままではヤバい…と危機感を感じた結果、吉野式記憶術と呼ばれるカリキュラムを試してみることにしました。

以下より、当時の僕の心境をまとめていきますので、共感してくださる方は是非試してみてください!

人生を変えるきっかけが掴めるはずです!

ブラック企業から抜け出せない日々が続く

かなり気合の入ったブラック企業に勤めていた当時の僕は、とにかく転職したい気持ちでいっぱいでした。

働いても働いても給料は上がらず、それでいてサービス残業も横行、バイトでもしていた方がまだマシと思える時給でこき使われていました。

自分の市場価値と、今の給料が見合っているのか、毎日疑問に感じていたものです。

ただ長年同じ環境で働いていると、良くも悪くも慣れてしまい、それが普通のように思えてしまう…というより洗脳されていたんでしょうね(笑)

ところがある日、目が覚めるきっかけとなったのが久々に参加した同窓会。

そこで知ったのは、同年代と比べても圧倒的に安月給でこき使われていること、そして虚しさや悔しさ、様々な感情が押し寄せてきた後にただ一言、「もう転職しよう…」そう呟いたのでした。

資格取得で自分の無力さを痛感

まだギリギリ若かったかもしれない当時の僕は、こんなことを考えていました。

せっかくだから未経験の分野に挑戦して、新しい仕事がしてみたい!

あまり深く考えず、挑戦的であることは、決して悪いことではありません。

だとすれば、さっそく資格試験の勉強開始だ!そう意気込んだものの、大きな壁にぶち当たることになります。

あれ?勉強していても、内容が全く頭に入らないぞ?

最初のうちは、ただ自分の気合が足りないだけかと思いましたが、段々と事態は思っている以上に深刻であることに気付きます。

そもそも机に向かっていても、10分とまともに集中することができない…。

確かに、学生時代と比べれば年を取りましたが、まだまだ無茶すれば何とかなるはず!

そう思い込んでいた僕にとって、全く集中できない&覚えることができない事実に、当時はすこぶるショックを受けましたね。

記憶力は後天的に誰でも伸ばせる

若いころのような頭のキレは、もう取り戻すことはできないのか?

現状を打破しようと色々と調べ、またいくつか自己啓発っぽいものに取り組んでみたものの、いまいちしっくりこない。

ただ、とあるネット記事によると、どうやら「記憶力」や「集中力」は、誰でも加齢とともに低下していくようでした。

ということは、「記憶力」に関する悩みは、誰もが抱えるものであり、当然それを解決するための方法も確立されているはず!

そう考えた僕は、「記憶力」に的を絞って解決策を調べ上げ、とうとう「吉野式記憶術」を知るに至ります。

これが僕の人生を変えてくれた、画期的な能力開発プログラムであり、どんな資格も、どんな仕事も思いのまま。(できることなら、もっと早くに知りたかった…)

さて、ここまで勿体ぶってきましたが、具体的に吉野式記憶術は何がすごいのか

次節より詳しく解説していきたいと思います。

吉野式記憶術公式ホームページへ

動画を視るだけでグングン伸びた!今までにない令和最新式の記憶術!

動画を視るだけでグングン伸びた!今までにない令和最新式の記憶術!

皆さんに1つ質問です。

100個のバラバラの数字を覚えるとしたら、どれくらいの時間がかかりますか?

人によっては、一日かけても厳しいという人もいるでしょう。

しかし吉野式記憶術を受講し終えた僕であれば、おそらく5分もかかりません。

なぜここまで圧倒的に記憶力を伸ばせたのか、その理由は以下より紹介する、吉野式記憶術の特徴にあります。

特徴1:覚える・記憶する必要はない

記憶術なのに、記憶する必要がないってどういうこと…?

このように思われるかもしれませんが、驚くべきことに、これは本当なのです!

というのも、テキスト片手に机に向かう従来式なやり方ではなく、スマホを片手に動画を視聴するだけで、グングンと記憶力が伸ばせる画期的なカリキュラムだからです。

動画を見るだけであれば、学習のハードルも高くなく、またそこまで負担にならないため、仕事終わりでも無理なく継続することができますね!

そして、「努力」を一定期間継続していると、それはある日から「習慣」に変わります。

大きな果実が手に入るのは、何事においても習慣レベルからなので、この領域までくれば、もう一生記憶力で困ることはないでしょう!

特徴2:年齢も関係ない再現性の高さ

残念ながら、どんな人でも歳をとるにつれて記憶力は衰えていきます。

これは脳科学的な見地からも明らかとなっており、人によって程度の差はあるものの、20代をピークにして緩やかに減少していくようです。

しかし鍛えることに関しては、年齢制限はありません。

本カリキュラムは、小学1年生から91歳まで、老若男女問わず誰でも結果が出せるよう考案されています。

この点も、他の記憶術や参考書とは大きく異なる点といえるでしょう。

僕も、吉野式記憶術に辿り着くまで、いくつかのセミナーや書籍に目を通していますが、いきなりハイレベルというか、受講生置いてけぼり…といった展開が多々ありました(笑)

仮に他のやり方を試して、失敗した・挫折したという方でも問題なくクリアできる内容だと思いましたね。

特徴3:専門医「佐藤明」先生のお墨付き

画像の文言

日本内科学界認定医「佐藤明」先生のお話によれば、記憶力の高い人は、脳の神経ネットワークが、そうでない人と比べて発達しているそうです。

一般的な認識としては、年齢を重ねるにつれて、記憶力は落ちていくものだと考えられていますよね。

しかし実際はそうではなく、神経ネットワークを構成するニューロン因子の数自体は増えていき、脳のキャパシティも同様に増加しているのです。

つまり記憶すること自体は、いくつになっても可能ということですね。

ただ問題があるとすれば、そのキャパシティを活かせるほどの機会が、年齢とともに減っていくということでしょう。

皆さんもご存知だとは思いますが、大人になると、幼少期に感じた脳が喜ぶような感動的な体験は、滅多に起こらないですよね。

ある程度のことは、既に知っている、もしくは体験しているということになるので。

そして筋肉と同じで、記憶力も使わなければ衰えていくものです。

つまり、脳の引き出しは増えていくけれど、引き出しを開けるパワーは年々減っていくと考えてください。

そして吉野式記憶術では、まさに脳の引き出しをあけるパワーを鍛えるテクニックなのです!

吉野式記憶術の開発者|吉野邦昭先生について

画像の文言

吉野先生の生い立ちを知れば、本メソッドについて、より信頼感を持っていただけることでしょう!

今でこそ記憶術の第一人者として活躍されている吉野先生ですが、以前はご自身も落ちこぼれだったようで、社会人時代はかなり苦労されたようです。

何をやっても結果が出せず、自己啓発に関して1000万以上も投じられてきたとか…

そこまで投資して結果が出せないというのは、もはや呪いに掛かっている状態というか、さすがに気の毒ですよね。

しかし、とあるセミナーにて記憶術に触れ、たった2日間で200以上の単語を覚えられた成功体験から、脳の潜在能力に興味を持たれたそうです。

そこから研究と試行錯誤を重ね、今の吉野式記憶術が出来上がったというわけですね。

皆さんに知っていただきたいのは、開発者である吉野先生も、私たち同様に悩んでいたということ。

決して、生まれつきの天才が生み出した手法というわけではありません。

仮に、どれだけ落ちこぼれだとしても、吉野先生は必ず最後まで寄り添ってくれるはずですよ!

お問い合わせはこちら!吉野式記憶術の運営会社について

(いざという時に連絡、質問したい!)

(本当に信頼してもいいのか、会社情報が知りたい!)

このような要望をお持ちの方に向けて、会社情報を掲載しておきます。

会社名 株式会社Art Of Memory
代表 三宅洵
所在地 〒143-0027 東京都大田区中馬込2-21-1-102
お問い合わせ 【吉野式記憶術】運営事務局 info1@yoshinoshiki.com
電話番号 0570-077-076
FAX番号 03-5408-5411
事業内容 オンラインスクール企画・運営・セミナー、各種コミュニティ内イベントの企画・運営

バーチャルオフィス等ではなく、きちんと実在する会社ですので、その点についてはご安心ください!

また事業内容を見てわかる通り、オンライン講座の運営に精通している会社ですので、安心して身を委ねることができますね。

吉野式記憶術公式ホームページへ

他の記憶術との大きな違いとは?吉野式記憶術を選ぶ主なメリット

他の記憶術との大きな違いとは?吉野式記憶術を選ぶ主なメリット

(吉野式記憶術の概要については何となくイメージできたけど、実践した感想ってどうなの?)

(数ある記憶術の中で、吉野式記憶術だけが持つ突出したメリットってあるの?)

僕自身もそうでしたが、皆さんの中にも上記の疑問を感じている方が多いのではないでしょうか。

そこで本節では、吉野式記憶術を選ぶメリットについてお伝えしていきたいと思います。

再現性が圧倒的に高い

(今まで他の方法で記憶術を試したけど、どうせ今回も失敗するんだろうな…・)

このような不安を抱く気持ちもわかりますが、安心してください!

先ほど紹介したように、吉野先生自身も、元々落ちこぼれだった過去があります。

「一人の落ちこぼれも作らない」

これは吉野先生の活動モットーなのですが、この言葉通り、生徒が理解してくれるまで徹底的に付き添って指導していただけます。

また上述したように、この記憶術は再現性が非常に高く、年齢・スキル・学歴といったものは何から何まで関係ありません。

教わった通りに、忠実にカリキュラムをこなしていけば、確実に効果が現れてきます。

僕自身をベースにして考えてみれば、数週間もあれば、記憶力の向上を実感できるのではないでしょうか。(もちろん個人差はあります。)

効果がどれくらいすごいのかといえば、ある人の例では、一時間の間に200個を超える数字や単語を覚えられるほど上達しました。

まさに、天才と言われるような人たちと同じレベルまで、脳力を引き出すことができるのです!

記憶力を伸ばすことでスキルアップが加速する

何かしらのスキルアップしようと思えば、まず覚えることから始まります。

覚えて理解して、繰り返すことで、ようやく習得に至りますよね。

そこでまず記憶術を習得しておくことで、「覚える」という工程がより効率的になるため、あらゆるスキルアップが思いのままになります。

僕の体感の話になりますが、1冊の参考書程度であれば3時間ほどで覚えることができるので、資格取得の勉強も格段にラクになりました!

資格だけでなく、新しい仕事や、人の顔と名前、趣味のゲームやスポーツに至るまで、多方面で活躍できること間違いなしの記憶術なので、何をすればいいのか分からない迷走状態の人こそ取り組む価値があるはずですよ!

記憶から得られる成功体験

何かを覚えるというのは、何よりも手っ取り早い成功体験ではないでしょうか。

記憶というスキルは、日常に活かせる機会が多い分、なおさらそう感じるでしょう。

また、どんな些細なことでも、成功体験は自分の自信に繋がります。

例えば、私が数多くの資格試験に合格できたのも、また円滑に転職活動を終えることができたのも、ちょっとした自信を持てたことがきっかけでした。

当時は本業が忙しく残業が続いており、まともに勉強する時間が取れず、正直諦めようかと思っていたのです。

しかし、思いの外この記憶術の効果が高く、1時間かけていた暗記していた分量を、わずか15分程度で覚えられるようになっていたことに気付きました。

単純計算すると、その勉強効率は実に4倍です!

このペースを維持できれば「もしかしたらイケるかもしれない」「間に合うかもしれない」そんな感じで勇気と自信をもらい、何とか試験に合格するに至りました。

記憶するという小さな成功体験の連続が、資格試験という大きな成果を生む。

これはあくまで僕の事例ですが、きっと皆さんにとっても有用な力になると思いますよ!

吉野式記憶術公式ホームページへ

意外と気になる…?吉野式記憶術のデメリットについて

意外と気になる…?吉野式記憶術のデメリットについて

ここからは、デメリットについてお伝えしていきましょう。

なぜデメリットまで細かく解説するのかといえば、良い部分だけ取り上げても、信じるのが難しいからです。

というわけで、吉野式記憶術にどういったデメリットがあるのか、ぜひともお含みおきください。

効果実感までに一定の期間を要する

例えば筋トレであれば、少しトレーニングを行ったからといって、あまり体型に大きな変化は現れませんよね。

吉野式記憶術もそれと同じで、カリキュラムを開始したからといって、最初からいきなり効果を実感できるという人は、あまり居ないでしょう。

カリキュラムの中には、吉野式ならではの即効性が高いノウハウ・テクニックも含まれてはいますが、主な目的は、潜在的に記憶力を伸ばすことです。

とはいえ、カリキュラムそのものが苦になるわけではなく、スマホさえあればスキマ時間にでも学習を始めることができるため、兎にも角にも継続していただければと思います。

定期的なメンテナンスが必要

脳は、使わなければ次第に衰えていくものです。

これは年齢関係なく、例えば大学受験でひたすら英語を勉強したにもかかわらず、英語を使う機会がなければ、その記憶は自然消滅してしまいますよね?

何が言いたいのかというと、記憶術自体も、使う機会がなければ段々と失われていくということです。

定期的に脳のメンテナンス、テコ入れを行うことで、最新の状態にアップデートしていかねばなりません。

もちろん、日頃から脳をフル回転させる仕事、あるいは何か他の機会があれば、この心配は無用です。

仮に、日常的に記憶力を活用する機会が少なかったとしても、一度習得したスキルについては、全くゼロになるということはありません。

脳に少しの負荷や刺激を与えてやることで、瞬く間にコツを思い出していくでしょう!

吉野式記憶術公式ホームページへ

吉野式記憶術に取り組む前に知っておきたいこと

吉野式記憶術に取り組む前に知っておきたいこと

ここまで読んでいただいた皆さんなら、そろそろ記憶術の持つ可能性に気づくはず。

だとすれば、次のような考えを持ち始めるかもしれません。

ふーん、記憶術って本当に効果があるんだ、今度空いた時間にやってみよう

とりあえずネットで調べて、自分でトレーニングしてみようかな

断言しておきますが、このような考えでは、まず結果を出すことができないでしょう。

なぜなら記憶術には、失敗しないために押さえておかねばならないいくつかの重要なポイントがあるからです。

脳トレで失敗してしまう理由

最近では記憶術の注目度も高まりつつあるため、今まで以上に多くの人が関心を寄せるようになりました。

しかし残念ながら、巷で噂されるような「普通の記憶術」では、大抵失敗してしまう結果に終わるのです。

なぜなら正しい上達方法については殆ど知られておらず、自己流に走ったり、意味のないトレーニングで取り組んでしまう人が非常に多いからです。

せっかく努力しても対して効果が出ないのだから、そりゃ挫折してしまうのも当然のことですよね。

巷には「成功詐欺」が多い

脳トレのアプリやゲームを活用して、楽しみながら自己啓発に取り組みたいという人も多いでしょう。

しかし、そういった類のやり方は商業目的を第一とする傾向にあり、本当に結果が出るかどうか云々よりも、企業の利益のことしか考えられておりません。

まともなエビデンスがないにもかかわらず「成功させますよ」的な耳障りの良い言葉だけをユーザーに投げかける行為を、僕は「成功詐欺」と名付けています(笑)

どういった経歴の人が監修しているのか、また何故結果を出すことができるのか、科学的にあるいは論理的に説明できるものでなければ、選ぶべきではないのです!

先延ばしは嘘

後からやろう!準備ができたらやろう!もっと余裕のある時に挑戦しよう!

このような言い訳や建前は、ほぼ嘘の言葉です。

皆さんも、既に何度か経験しているのではないでしょうか?

例えば私であれば、少し前に仮想通貨が流行した時、自分も勉強して大儲けしてやろう、と考えていたものの結局何もせず、今やブームは下火になりつつあります。

頭の中でどれだけやる気を見せたところで、先延ばししていては意味がありません。

どうしても先延ばしする際は、「必ず始める期日」を儲けて、具体的な計画まで練るようにしておいてください。

怪しいと思う前にまず「行動」

記憶術で結果を出すために最も重要なポイントは、記憶術の持つ可能性を信じてとにかく「行動」することです。

(こんなことして本当に意味があるの?)と怪しむことは容易ですが、結局それは「行動するのが面倒に感じている自分」に対しての言い訳に過ぎません。

僕自身も、今までに幾度となくチャンスを逃してきましたが、それでも今回のチャンスだけは逃してはならないと本能が告げておりました。

そのおかげで、今では仕事も楽しく、毎日をワクワクしながら過ごすことができています。

皆さんも常に念頭に置いておきましょう、行動することでしか、人生に活路を見出すことはできないのです!

吉野式記憶術公式ホームページへ

吉野式記憶術の評判・口コミについて

吉野式記憶術の評判・口コミについて

他の利用者の方々は、吉野式記憶術に対して、どのような感想を抱いているのでしょうか?

僕ばかりが語っても、偏った意見になる恐れがありますので、口コミから評判を探っていきましょう!

新しい自分に出会えた!(40代・医師)

努力して医師になることができても、優秀な人材が揃う業界の中では、常に劣等感を感じていました。

他のセミナーで自分を変えようと試みたことは何度かありましたが、簡単かつ最速で結果を出せたのが吉野先生のやり方でした!

おかげでいつでも高い集中力を発揮でき、仕事でも脳疲労が溜まりにくくなったと実感しています。

仕事の自信を取り戻せた!(60代・キャリアコンサルタント)

そろそろ仕事を覚えることもキツくなり、年齢的にも現役の引退を考えていました。

そんな中、吉野式記憶術に出会い、またかつての自信を取り戻すことができたのです!

まだまだ仕事を覚えて、バリバリ働ける!

年齢を感じて、自信を失っている人にこそ挑戦して欲しいですね。

吉野先生の熱意は本当にすごいと思う!(50代・主婦)

受講生に一人一人に寄り添って、最後まで指導いただける姿に感動しました!

普通だったら、大勢を相手にするセミナーでは、やり方を指導して終わりですからね。

吉野先生を信じてついていけば大丈夫です!きっと結果が出るまで、指導してくださるでしょう!

吉野記憶術の悪い口コミ(悪評)について

気になってみたので、吉野式記憶術の悪い口コミについても調べてみました。

一通り目を通したところ、悪評とまではいかないまでも、いくつか気になる書き込みがあったので、箇条書きで要点だけお伝えしたいと思います。

・参加料金は安くない

・効果を実感するまでに、一週間ほどの継続が必要

・個人差もそれなりにある

・スマホとネット環境が必須でオフラインだと学習できない

・カリキュラムを飛ばしてしまうと、遅れを取り戻すのが面倒

内容としては、吉野式記憶術の効果に対する感想というよりは、どんな教材でも当てはまるような普遍的なコメントばかりだったので、あまり気にする必要はないかと思われます。

吉野式記憶術公式ホームページへ

吉野式記憶術の受講料金・サポートについて

吉野式記憶術の受講料金・サポートについて

正直言いますと、吉野式記憶術の受講料金は決して安い金額ではありませんでした。(笑)

今は受講料も変更になっているかもしれないので、念の為、各自で公式ページのチェックを推奨します。

安月給だった当時の僕からすると、まさに断腸の思いで受講を決意したわけですが、結果としては1ミリも後悔していません。

むしろ効果を知った今では、安すぎると感じるぐらいです。

やはり自己投資する際は、値段ではなく得られる効果で考えるべきではないでしょうか?

効果が確かであれば、投じた資金はいくらでも回収することができ、だとすれば挑戦は早ければ早いほど良いです。

また、より早く効果を実感したいという方は、通常コースに個別サポートが付随されるVIPコースを選ぶというのも一案です。

繰り返しになりますが、自己投資にお金はケチるべきではありません!

むしろお金を投じた分「何としてでも元を取るぞ」という気持ちが生まれるので、自分を支えてくれる屋台骨にもなるはずですよ!

吉野式記憶術公式ホームページへ

まとめ:記憶術は超コスパの良い最高の自己啓発!

まとめ:記憶術は超コスパの良い最高の自己啓発!

市場価値を高めるためには自己啓発に励むことが重要となりますが、記憶術に勝る自己啓発は存在しないといっても過言ではありません。

なぜなら、いかなる仕事であれ記憶力は必ず役に立ちますし、どんな状況に置かれたとしても、腐ることのないスキルだからです。

ですので、自己啓発に興味がありつつも何をすべきか分からない、また自分の市場価値をより高めたいという人は、ぜひ挑戦してみてください!

カリキュラムを終えて、新しい自分に生まれ変わった暁には、人生が大きく変わったことを実感できるでしょう。

以上、長々となりましたが、参考にしていただけると幸いです。

吉野式記憶術公式ホームページへ